昨日は横浜・センター北駅近くにある譲渡型ネコカフェ「ケット・シー(Cait Sith)」さんから、クリスタルボウルのライブ配信を行いました。
本当にいろいろ大変だった2020年ではありますが、そのおかげで「オンライン配信」という新しい形に挑戦することができました。もっともっと分かりやすく、気軽に心地よいクリスタルボウルの時間をお届けできるようにしていきます。
というわけで・・・
もっと気軽に、知りたいことをムダなく学べる場として、クリスタルボウルサウンド・バスのLINE公式アカウントを使用したオンラインマンツーマンレッスンを始めます。
オンラインレッスン概要
オンラインレッスンは「LINE」アプリを使って行います。
1回につき料金は7,000円(税込)・最大50分までです(クリスタルボウルを長時間練習しつづけると「音酔い」の危険性があるため、短く区切っています)。
レッスン内容は自由!です。
- 何も分からないのでゼロからいろいろ知りたい
- 基本的な演奏方法を教えて欲しい
- 新しいボウルが欲しいので、音の組み合わせがよいオススメを教えて欲しい
- 長い時間の演奏ができるようになりたい
- コラボレッスンで意識したいことを教えて欲しい
- そのほか、気軽なものから難しいものまでご自由に
私は年間100回以上の演奏を行い、コラボレーション経験も人一倍豊富なので、いろいろとお伝えできるかと思います。
お申し込みいただいた方へ、「クリスタルボウル サウンド・バス® スクール」で使用している最新テキストをプレゼントしています。
オンラインレッスン申し込みの流れ
1. 以下のQRコードまたはこちらをタップして、クリスタルボウルサウンド・バスのLINE公式アカウントを「友だちに追加」してください。
2. LINEのトーク機能を使って、クリスタルボウルサウンド・バスのLINE公式アカウント宛てにオンラインレッスン申し込みの旨を送ってください。
3. LINEの返信の形で、こちらから希望の日時をお伺いします。日時が決定できたら、「クリスタルボウル サウンド・バス®SHOP」から「LINE公式アカウント オンラインレッスン 45分 + スクールテキストセット」を購入ください。購入をもって、オンラインレッスン申し込み完了となります。
4. レッスン当日をお待ちください。
※クリスタルボウルサウンド・バスのLINE公式アカウントはオンラインレッスン専用のアカウントのため、オンラインレッスンに関すること以外はやりとりが行えません。また、こちらから広告メッセージやメルマガ等を配信することはありません。オンラインレッスンが終了したらブロック・削除していただいて構いません
あるとよいもの
演奏方法のレッスンでは、ビデオ通話の画面に受講者さんの手元をしっかり写していただく必要があります。三脚やスマホホルダーがあると快適になるかと思います。
オンラインレッスン当日の流れ
レッスン開始時間のおよそ15分前に、こちらからLINEの「通話リクエスト」を送信させていただきます。レッスン時間になったら「電話をかける」をタップして音声通話をしてください。
音声通話がつながった後で、ビデオ通話を希望の方は音声通話画面の中にある「ビデオ通話」のボタンをタップして、ビデオ通話に切り替えてください(最初からビデオ通話は行えません)。
時間いっぱい、いろいろ活用ください!
ご注意
オンラインレッスンは通常のクリスタルボウルサウンド・バス スクールとはカリキュラムが異なります(自由な内容です)。オンラインレッスンでは修了書等は発行しておりません。
レッスン用の時間なので、「私は寝転がって聞いているので、クリスタルボウルを演奏して欲しい」というような要望にはお応えできません。ただ演奏を聞きたいときは「オーダーチューニング・ソロセッション」をご利用ください。
LINEビデオ通話は多くのモバイルデータ容量を使用します(45分で約0.3GB)。スマートフォンの契約プラン(データ容量制限)にご注意ください。
FAQ
Q:オンラインレッスンに必要なものは?
A:LINEアプリが必要です。ふだんお使いのLINEアプリをそのまま使用していただけます。ビデオ通話の際は三脚やスマホホルダーがあると快適になるかと思います。
Q:オンラインレッスンの内容は?
A:クリスタルボウルに関するものであれば、どのような内容でも自由です。「これを知りたい!」というポイントを、ムダなく学ぶことができます。
Q:どうして45分なの?
A:長時間のレッスンでは集中力が途切れてしまいます。ムダなく学んで練習し、疑問が出てきたら再度ご利用ください。
Q:いつ受講できるの?
A:ご希望の日時をお伝えください。