はじめまして。Crystal Sound Laboratory®代表 鈎 周二郎(まがり しゅうじろう)と申します。

弊社は「音による癒やし」サウンド・バスの中心的な楽器である、クリスタルボウルの製造・販売・教育・実施をワンストップで手がける、日本唯一の企業です。

2005年から演奏活動を始め、2014年に法人化、2016年よりクリスタルボウルの販売を開始、2017年よりクリスタルボウル演奏者の教育活動事業へと拡大しました。

弊社を創業したばかりのころ、インターン生をひとり採用しました。

そのインターン生から言われて衝撃的だったのは「これまで、仕事のやり方はたくさんの会社で教わってきたけれど、息抜きの仕方を教わったのはこの会社が初めてです」というもの。

社員への福利厚生として、社宅・社食・交通費など「ハードウェア(肉体)のケア」は一般的となりましたが、マインドフルネス・瞑想・呼吸法のような「ソフトウェア(精神)のケア」を、より積極的に導入してみるのはいかがでしょうか。

内容につきましては、下記PDFでもご確認いただけます。

社内向け クリスタルボウル・ヒーリングのご提案.pdf

サウンド・バスを体験することで、以下のような効果が期待できます。

  • メンタルダウンの予防
  • 業務内容の整理整頓
  • 新規事業アイデアの創出
  • 業務へ支障のない長さの仮眠
  • 社員の一体感の向上

ご興味がありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

    お名前

    メールアドレス (携帯電話のアドレスは使用しないでください)

    メッセージ本文

    内容をご確認の上、左のチェックボックスを押してから送信してください

    弊社代表が「TABI LABO」から取材を受けた記事です↓

    「マインドフルネス」に続く存在「クリスタルボウル」 | TABI LABO

    ウェルネス事業の企業さまへ

    ヨガやマッサージなど、ウェルネス系の業務とサウンド・バスは非常に相性がよいものとなっております。

    弊社はサウンド・バスの中心的な楽器である、クリスタルボウルの製造・販売・教育・実施をワンストップで手がける、日本唯一の企業として、クリスタルボウルの一括購入、社内での奏者の育成、イベントの企画立案など、幅広くサポートさせていただくことが可能です。

    サウンド・バスは世界的に注目されており、付加価値として非常に訴求力のあるものです。

    ご興味がありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

    卸売りをご希望の企業さまへ

    クリスタルボウルは「売れば終わり」の楽器ではなく、演奏方法を含めて、事前・事後のサポートがとても重要な楽器となっています。取り扱い方を間違えると、簡単に破損してしまいますし、正しい演奏方法を知らなければ「音がキレイに鳴らないのはボウルの品質が悪いからだ」という誤解の元となってしまいかねません。

    サポート込みで販売を行っていきたいため、クリスタルボウルの卸売りは原則的に行っておりません。

    弊社はスピリチュアル企業ではありません

    弊社は霊感商法や催眠商法、スピリチュアル商法とは一切関わりがございません。

    2005年の活動当初より、「クリスタルボウルはスピリチュアルな存在ではなく、より実践的なツールである」という方針を崩さず、研究・開発を続けてきました。

    弊社が手がけるサウンド・バスは「あやしい」ものや「胡散臭い」ものではありません。

      お名前

      メールアドレス (携帯電話のアドレスは使用しないでください)

      メッセージ本文

      内容をご確認の上、左のチェックボックスを押してから送信してください

      PAGE TOP