「コンヤガヤマダ」と言われ続けて、もうずいぶん長い時間を過ごしたように思えます。命を守る行動とともに、「気持ちを守る」こともしっかり心がけないと、とても持ちそうにありません。
気がつけば、誰と会話するのもコロナ話ばかりでした。
「専門家会議」の発表に、いつもイライラしていました(会議のメンバーに精神や経済の専門家、貧困など社会問題を扱う専門家がいないのが大問題)。
集中力が欠如し、やることいっぱいあるのに惰眠を繰り返し、ストレスからお腹を壊すし、肌にブツブツができまくるし。
そんな自分に、ふと気づきました。
危ない危ない。恐怖に飲み込まれるところだった。
というわけで、最近の私は・・・
なるべくクリスタルボウルを演奏する時間を増やしたり、
そのかわりにニュースを見る時間を減らしたり、
ちょっとワクワクする新しいことを始めてみたり(来月くらいに発表できるかなと)、
皆様も、どうぞ気持ちを守る行動を。ムリはしないでおきましょう。