432Hzのクリスタルボウルを販売しています

一般的なクリスタルボウルは、国際標準に合わせて「A=440Hz(ラの音が440Hz)」であることを基準にして、それぞれの音階が決められています。「A=440Hz」のような規定を「基準ピッチ」と呼び、基準ピッチにはいくつかの種類があります。

日本のクラシックや学校のオーケストラでは「A=442Hz」がよく使われていて、海外のオーケストラでは「A=444Hz」が使われることもあります。基準ピッチが高くなる(数値が大きくなる)と、全体の音程が高くなるので、勇壮な雰囲気が強くなり、基準ピッチが低くなる(数値が少なくなる)と、音程が低くなるので、ゆったりとした雰囲気が強くなります。

クリスタルボウル サウンド・バスSHOPで販売しているボウルも、基本的には「A=440Hz」で音階を決めていますが、一部に「A=432Hz」を基準ピッチとしたボウルを追加しました。

432Hz クリスタルボウル

432Hz クリスタルボウル 一覧

スピリチュアルな理由などから「A=432Hz」が気になる方、ぜひチェックしてみてください。

なお、432Hz クリスタルボウルはピッチのズレが+-10以内の「絶対音」のみとなっています。その理由は、ピッチのズレが10よりも大きくなると、もはや432Hzボウルとは呼べない(440Hzの方に音が近い)からです。

432Hzボウルのようにピッチを重視したボウルを選ぶ際は、ピッチのズレが+-10以内の「絶対音」になっているか必ず確認しましょう。「432HzのA +30」のようなボウルだと、432Hzではなく440Hzです。

一般的な(A=440Hzの)ボウルを選ぶ際は、ピッチの+-が近いもの同士で選ぶとハーモニーが作りやすくなります。

432Hz クリスタルボウル FAQ

Q:432Hzのクリスタルボウルって何?

A:基準ピッチを「A=432Hz」にして、各音階が決められたボウルです。一般的な「A=440Hz」より、ごくわずかに低い音になっています。

Q:432Hzボウルと440Hzのクリスタルボウルを混ぜても演奏できる?

A:問題ありません。なお、432Hzボウルのピッチは、440Hzボウルの「-30」あたりに該当します。キレイなハーモニーを作りたいときは、440Hzボウルを「-30」あたりで揃えるのがオススメです。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP