「脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題」という本を読みました。
「脳神経倫理学(NeuroEthics・ニューロエシックス)」とは、「アタマをよくする薬」や、電流の刺激を用いて脳をコントロールすることなど、「脳やココロに、できるけどやっていいの?」についての議論・研究です。
出生前診断や人工妊娠中絶、安楽死・尊厳死などについては「生命倫理学(BioEthics・バイオエシックス)」と呼ばれており、先日の「遺伝子操作ベビー」誕生は本当に衝撃的でした。「ついにやっちまったのか!」という感じ。
中国発「遺伝子操作ベビー」の衝撃 “禁じ手”を使った人類の未来 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
さて・・・
私たちが行っている、クリスタルボウルによるサウンドヒーリング。これは医学的な治療・治癒効果が広く確認された医療行為ではありませんが、だからといって完全に無意味な体験ではないことは、多くの方が気づいていると思います(だからこそ、奏者も演奏会も増えています)。
シンプルに言えば「すごい体験」を、私たちは日々作っているわけです。
そのとき、ヒーリングという行為、スピリチュアルな世界であっても、やはり「倫理」は大切に意識しておきたいと考えています。
「できるけどやっていいの?」という議論・考察です。
で。
いろいろ書いたけど消しました。
たまにはそんなブログもよいかなと思い。
ぜひ、皆さんそれぞれに考えてみませんか?
自分ができることは何でしょう? そしてそれは、誰に対して、どのような場面、どのような方法であれば「やってよい」ことでしょうか。
それを考えずに、ただ闇雲に力だけを振りかざしてしまったなら、本来は平和のために使用されるべき科学の頭脳が核爆弾を生み出してしまったように、私たちの力は世界を(誰かを)滅ぼすことにつながってしまうかもしれません。
私たちが作っているのはそのくらいのパワーを持った体験です。
臆病だと思われるかもしれない。ケチだと思われるかもしれない。他の人はやっているよ?と言われるかもしれない。やらないと儲からないよ?と言われるかもしれない。
でも、そのパワーを知っているなら、考え続けることがとても大切だと思います。