この世界に初めて誕生したクリスタルボウルは、とても重厚な響きを持った乳白色のボウルです。いまでは「クラシックフロステッドボウル」と呼ばれています。
その後、クリスタルボウルはより軽量に、より小型に、より複雑な音に・・・とバリエーションを増やしていきましたが、クラシックフロステッドボウルも変わらず人気があります。
クラシックフロステッドボウルには、次のようなメリットがあります。
- 音の響き方が素直だから演奏しやすい
- 大きなサイズで製造できるため、大人数向けの大音量が出せる
- 頑丈で壊れにくい
反対に、次のようなデメリットがあります。
- とにかく大きく重たいため、手軽に持ち運べない
- 9インチ以下の小さなボウルは音の響きが弱い
- 世界中で作られているため、見た目は似ていても品質のバラつきが極端に大きい
私はこれまで、一般の家庭でも収納・運搬が便利な軽量タイプのクリアーライトボウルを中心に紹介していましたが、「ヨガスタジオに常設できるようなクリスタルボウルが欲しい」というご要望もたくさんいただいてきたため・・・
とにかくこだわりまくった、ヨガスタジオに最適なクラシックフロステッドボウルをひとつだけ入荷しました。
ヨガスタジオに最適なクラシックフロステッドボウル 4つセット
サイズは10インチから14インチまでの4つ。50人以下のヨガクラスなら余裕で対応できる迫力のサイズです。
表面はきめ細かな梨地をした上品な乳白色。内側にキャンドルを入れて、ぼんやりと光らせても素敵です。
※一部の中国製ボウルは表面が紙やすりのようにザラザラとしていて、こする演奏をするとマレットがどんどん削られていくものがあります。マレットの消耗を早めてしまうので、個人的には好きではありません
エッジ部分も丁寧に面取りされているので、力任せにならない、スムーズな演奏が可能です。
※こちらも一部の中国製ボウルはエッジ部分が直角のままになっており、演奏しづらく、マレットが大きく削られてしまいます
分厚く頑丈で壊れにくいため、スタジオに置きっぱなしにしていても怖くありません。巨大で重たいというデメリットは、紛失や盗難を防げるというメリットになります。
音階は「LOW-G(低いソ)、C(ド)、E(ミ)、G(ソ)」の4つの組み合わせ。この音階は、私がたくさんのヨガコラボイベントを経験する中で導き出した最小の最適解です。4つのピッチが揃っているため、とても美しく調和します。
特筆すべきは13インチのLOW-G!極低音の強烈な振動が本当に心地よく、身体にビリビリと届いてきます。
持ち運びはしないので、とにかくよいものを!という方に自信を持ってオススメできるセットです。
巨大で重たいので、ダンボール 4箱でのお届けとなります。収納したいときには、ふたつずつ重ねることもできます。
ここからはぶっちゃけ話です
ここからはぶっちゃけ話です。
先日、ブログで「メルカリやヤフオクでクリスタルボウルを買うときの注意点」を書いたときに改めて知らされたのですが・・・
本当にたくさんのインターネットショップでクリスタルボウルが販売されています。
私は他人の商売のジャマをする気はありませんが、それ以上にクリスタルボウルを好きな人に残念な思いもして欲しくありません。
試奏の音源、動画もなく、ピッチの数値も記載せず、ただ「クリスタルボウルでーす」というだけの売り方や、ピッチがズレまくっているのに「528Hzボウルでーす」とか「432Hzボウルでーす」とか言うのは・・・クリスタルボウルのような特別な楽器を扱う者として(私は)正しい姿ではないように感じてしまいます。というか、普通に考えてボウルのことが好きだったらそんな売り方はしなくないかしら。
※ボウルの品質の良し悪しは実物を聞いたことがないので分かりません。あくまで「売り方」への疑問です
今回のボウルセットは、格安ボウルに比べると値段はぐっと高いです。音階やピッチ、サイズ、響きの調和などの細部までこだわり、試奏の動画を作成して・・・というようなことを行っていると、どうしてもこの金額になってしまいます。大きくて重たいので配送料も高いのです・・・。
でも、きっと喜んでいただけると思います。この調和は唯一無二です。
どうぞ、ご興味ありましたら迎え入れくださいませ。
※繰り返しとなりますが、クラシックフロステッドボウルは巨大で重たいので、持ち運びの演奏には向いていません