エモーション・クロッシング展で無料サウンド・バスを実施しました

有楽町駅前にある「SusHi Tech Square」にて開催中の「エモーション・クロッシング展」の特別イベントとして10月24日(木)の夜にサウンド・バスの実演をさせていただきました。

遅い時間にも関わらず、たくさんのご来場ありがとうございました。
スタッフの方がざわめくほどの来場をいただき、本当に感謝しております。

今回は無料イベントということもあり、いわゆるZ世代と呼ばれるような若い男性に多数来場をいただけていたのも嬉しかったです(ふだんのイベントは高くてごめんよう…)。

 

私も学生時代は本当にお金がなく…

  • スーパーで廃棄される長ネギの青いところをもらって食べたり(東京の人は白いとこしか食べんのか!)
  • タマネギを醤油とみりんで炒めてご飯に乗せた「肉なし牛丼」だけで日々を過ごしたり(タマネギひとつで3食いける)
  • 部屋の中でもフリースを脱げないほど寒かったり(そのかわり夏はエアコンなしでもギリ大丈夫だった)
  • ファミレスの無料の水とガムシロップとレモンを使って自家製レモネードを作って自分だけドリバーをガマンしたり

たくさんのオトナにお世話になりながら日々をサバイブしてきました。

 

でも、気がつけば私もオトナになりました。チャーシュー麺を頼むことさえできるようになりました。

というわけで、次は私のターンです。

 

Crystal Sound Laboratoryでは幅広い年代の方に無理なくサウンド・バスを体験して欲しいという願いから、10代・20代で所得が安定していない方に向けた「ユーストリートプログラム( Youth Treat Program)」を実施しています。

MOSHイベント募集ページ内、申し込み画面後半にある「クーポンコード」の欄へ各種コードを入れていただくと50%割引になります。

クーポンコードはイベント・レッスンごとに異なっていますので、それぞれの詳細ページからご確認ください。

よりよい未来を模索していきましょう!

エモーション・クロッシング展での無料サウンド・バスについても続報をお待ちくださいませ。

※オトナの方の利用はご遠慮ください
※10代・20代でもお金持ちな方はご配慮ください

Magali Luhan

水晶から作られた楽器「クリスタルボウル」を使い、心地よい音色で心身に変化をもたらすサウンド・バス アーティスト。東京・浅草橋「studio PLAYA」運営、Crystal Sound Laboratory代表。

PAGE TOP